SSブログ
心にあった”恩返しの一部”に繋がれば嬉しい!! ブログトップ

恩師・馬場啓介先生の”薄謝恩”ミニコンサートを行いました [心にあった”恩返しの一部”に繋がれば嬉しい!!]

平成30年7月31日:18時~ S′演歌さんにおいて。
”故郷を唄う 内城 直”を誕生させていただき、もう9年目に入りました。この間、馬場啓介先生からいただいた楽曲は40曲余りとなりました
地元歌謡団体始め新潟県内、各自治体さん等、多くの皆様にお招きいただく様になり、こんな名誉なことはありません。一般社団法人 日本歌手協会・埼玉テレビ公開録画 等のステージ、当初、誰が想像したでしょうか?支援下さっている出逢いのあった関係者への”感 謝”の気持があるのみです。『自分自身、遥か想像を超えた活動をさせていただいている!!』と思っております。
恩師・馬場啓介先生には、平成25年・”風雅堂”の大きなステージでの”内城 直チャリティコンサート”の際に、ステージに登場いただき、”感謝の意”を申し上げさせていただきましたが、その後も、ステージがある度に客席から・或いは楽屋へ足を運んで下さるなど、大きな支えになって下さっております。数年前から、恩師・馬場啓介先生1人を”お客さん”になっていただきながら、『”ミニコンサート”をやってみたい!!』と思っていました。なかなかその機会を作れず時間が過ぎて行きました。
今回、思い切って馬場先生にお話を申し上げたところ、『気持ちだけ受けとっておく』旨のお話がありましたが、ご了承を得、実現できることとなりました。”内城 直”としての”本気度”をもって、ステージ衣装に身を包み『ここまで成長させていただきました!!』というところを御披露申し上げたいと思っておりました。
馬場先生1人の考えでおりましたが、”内城 直”としてデビューすると同時にゲストとしてお招き下さった”演歌倶楽部会長さん”、楽曲・”武士悌次郎(もののふていじろう) ”と出逢いをさせて下さった”秋月悌次郎顕彰会の事務局長さんが御出席下さいました。あえて範囲を広げずに行わさせていただきました。 18時開演、御披露する楽曲は主なオリジナル曲を10曲位と台詞入りの楽曲を数曲組み込んだ構成プログラムとしました。
熱が入り大きなステージ以上の気持ちで務めさせていただきました。

img179.jpg
img919.jpg
~ステージが終了し私服に着替え歓談させていただきました。~
img176.jpgimg175.jpg

~恩師・馬場啓介先生とのツーショット(先生に頂いたシャツを着て)~
img178.jpg

img181.jpg




途中一般のお客さんが入店され聴いていただきました。ミニコンサート終了後は歓談させていただき、先生もカラオケを4曲ほど唄って下さり盛り上がりました。
22時頃まで盛り上がり中締めを行い、御礼を申し上げながら、恩師・馬場啓介先生をご自宅までお送りさせていただきました。

念願の”ミニコンサート”を終え、何か・・・『充実した気持ち』になりました。

nice!(0)  コメント(0) 
心にあった”恩返しの一部”に繋がれば嬉しい!! ブログトップ